• HOME
  • BLOG
  • 未分類
  • 9月末まで 「第3回ストーマ保有者の困った経験実態調査」アンケートご協力のお願い

9月末まで 「第3回ストーマ保有者の困った経験実態調査」アンケートご協力のお願い

Print Friendly, PDF & Email

今回は、NPO法人ストーマ・イメージアップ・プロジェクト(SIUP)より、アンケート調査の依頼を受け、期間限定(9月末まで)で掲載しております。以下はSIUPからの依頼文書となります。

↓↓↓

拝啓 ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

私どもNPO法人ストーマ・イメージアップ・プロジェクト(SIUP)は、ストーマケアを専門とする看護師の有志団体で、ストーマ保有者の方が生活しやすい社会環境を整え、以って生活の質の向上を目指すことを目的とした非営利組織です。

 このたび、活動の一環としてオストメイトの皆さまにアンケート調査へのご協力をお願い申し上げます。主な内容は、ストーマ管理や日常生活で困った経験、コロナ禍での経験などです。 調査にご協力いただけます場合は、お手数ですが、9月末までに 以下のURLまたはQRコードからご回答いただけますと幸いです。

https://jp.surveymonkey.com/r/FMXL9PX

または

本調査は大阪大学の倫理審査委員会の承認を得て実施しており、結果については日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会、日本創傷・オストミー・失禁管理学会など関連学会で発表、論旨投稿するとともに、SIUP発行の「実態調査報告書」としてまとめられる予定です。

 なお、販売店経由で調査用紙が届き、ご回答いただいた方は同じ内容ですので  重ねてご回答いただく必要はありません。

過去の実態調査につきましてはSIUPのホームページに掲載されています。
http://www.siup.jp/

その他、ストーマやオストメイトの生活に役立つ情報が掲載されていますので、  ぜひ一度ご訪問ください。