【動画】ストーマ用品13品目のご紹介 固定用ベルト

Print Friendly, PDF & Email
協力チャンネル (169) WOCナースマン – YouTube

オストメイトの給付制度では、ストーマ用品の給付対象品13品目が定めらています。

今回は、その対象品目に該当している、固定用ベルトのご紹介をします。 

オストメイトの給付制度のストーマ用品13品目の中に固定用ベルトがあります。

 そもそも、ストーマ用品の13品目とは?

13品目とは、日本オストミー協会が各地方自治体に給付対象として推奨しているストーマケアに使用する用品のことです。

地域生活支援事業によって給付されるため、お住いの市町村によっては日用生活用具に該当しない場合は給付の対象外になるので、市区町村あるいはストーマ販売店でご確認の上ご購入下さい。 

固定用ベルトは、ストーマベルトとも呼ばれ、ストーマ装具が身体の動きなどでずれたりはがれたりしないようにする、脱落防止として使用されています。  

固定用ベルトの仕組み 

固定用ベルトは、伸縮性や肌当たりを考慮した平ゴムの両端にフックが付いており、ストーマ装具に付いているベルトタブに引っ掛けて使用することにより、肌とストーマ装具の密着性を高めることが期待できます。 

固定用ベルトの種類 

固定用ベルトは、主に、ベルトタブが付いている凸面型装具につけて使用します。 

基本的には使用しているストーマ装具のメーカーが指定する固定用ベルトを使用します。 

他にも、平面装具にも対応できる、面板に固定するバンドや、プラスチック製の板のついた固定用ベルトもあります。 

ほとんどが2点を固定するベルトですが、ストーマ装具によって4点を固定する固定用ベルトもあります。 

メーカーや商品のラインナップによって、取り付ける部分の形状が異なっていますが、異なる形状でも使用可能な場合もあります。 

また、2点を固定するベルトであれば、どの装具にも使えるベルトタブを挟んで使用する固定用ベルトもあります。 

販売されている固定用ベルトには、様々な種類があります。

ベルト幅:2.5~4㎝、長さ:58~200㎝(小児用は30~50㎝)色は白、肌、グレー色などがあります。

商品によっては、ベルト部分にオーガニック素材を使用しているものもあります。 

ウエル・カム サポートセンター (wellcomeshop.jp)

固定用ベルトの使い方 

ベルトフックの先が腹の皮膚にあたらない方向にして、ストーマ装具のタブに引っ掛けます。

 

ベルトの長さを腹に合わせ調整します。目安はご自分の指が1~2本ベルトと腹の隙間に入るくらいがいいでしょう。 

ベルトは仕事や運動で体を動かす時、昼間起きている時だけ使用し、夜間、寝るときははずして使用する方が多いですが、1日中使用される方もいます。 

洗濯する場合は、手洗いをお勧めします。 

この記事のまとめ 

固定用ベルト(ストーマベルト)は面板の密着性を高めるために使用するものです。

体の動きによって漏れが生じる場合などに試してみるのもいいでしょう。 

使用にあたってはストーマ外来で相談されることをお勧めします。 

お住いの市区町村によっては日用生活用具給付対象にならない場合があるので、ご確認の上ご購入下さい。 

関連記事