【動画】ストーマ用品13品目のご紹介 皮膚保護剤ペースト

Print Friendly, PDF & Email
協力チャンネル (192) WOCナースマン – YouTube

オストメイトの給付制度では、ストーマ用品の給付対象品13品目が定めらています。

今回は、その対象品目に該当している、皮膚保護剤ペースト(パテ)のご紹介をします。 

オストメイトの給付制度のストーマ用品13品目の中に皮膚保護剤ペースト(パテ)があります。

 そもそも、ストーマ用品の13品目とは?

13品目とは、日本オストミー協会が各地方自治体に給付対象として推奨しているストーマケアに使用する用品のことです。

地域生活支援事業によって給付されるため、お住いの市区町村によっては日用生活用具に該当しない場合は給付の対象外になるので、市区町村あるいはストーマ販売店でご確認の上ご購入下さい。 

皮膚保護剤ペーストやパテは、ストーマ周囲の皺や窪みによってできる凹凸を埋めて使用するペースト状の皮膚保護剤になります。 

腹部の状態によっては、肌とストーマ装具の面板の間に隙間が生じることがあります。

この隙間をペーストやパテで埋めることにより、排泄物の漏れを予防するために使用します。 

浅い皺や窪みの補正に適しています。 

皮膚保護剤ペーストは、メーカーにより含まれている成分が違います。

また、アルコール含有のものと、アルコールフリーのものがあります。 

皮膚保護剤ペースト(パテ)の使い方 

腹部の状態に合わせ、チューブから皮膚に直接付ける。

あるいは、ストーマ面板の粘着フィルムをはずした、ストーマ装具の面板側に付ける方法があります。

ストーマ周囲全周につけたり、しわや窪みができる部分につけたりします。 

ペーストは指に付くとべたつきが取れにくくなり、その後のストーマ装具の装着に支障起きたすので、注意が必要です。 

アルコール含有とアルコールフリーの商品の違い 

アルコール含有のものは、チューブから出して数分置くことでアルコールが揮発し肌への刺激が少なくなります。 

商品によってはチューブから出してしばらくすると、少し硬くなり、濡らした指で触わって厚みなど調整できます。 

アルコール含有の商品を使用する時の注意点として、びらんやただれなどの皮膚障害がある場合、痛みを生じることがあります。

また、アルコール過敏症の人は使用しても問題ないか、別の場所の皮膚でテストしてから使用しましょう。 

アルコールフリーのものは含有しているものに比べると、柔らかく形状が崩れやすいです。 

アルコール過敏の人も手間なく使えます。 

この記事のまとめ 

皮膚保護剤ペースト(パテ)は、皮膚保護剤をペースト状にしたものです。 

ストーマ周囲の浅い皺や窪み、凹凸部分を埋めて面板の皮膚への貼りつきを補正し、排泄物の漏れ予防に使用します。 

皮膚に直接つけたり、貼る前に面板に付けたりして使用します。 

アルコール含有のものは、アルコールを揮発させてから皮膚に付けると皮膚への刺激が少なくなります。 

使用にあたっては、それぞれの商品の特徴を知っている、ストーマ外来の看護師などに相談の上ご使用されることをお勧めします。  

お住いの市区町村によっては、日用生活用具給付対象にならない場合があるので、ご確認の上ご購入下さい。

関連記事